20年前以上前にニルヴァーナ、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、パンテラなど90年代ロックの良さを教えた友人に今度はBiSHの良さを伝えてみた。
彼の名はトッツ48歳。まあまあの90年代ロックファンです。
BiSHというパンク・アイドルを語る

久しぶり。相変わらずロック聴いてるの?サムから情報もらってないから最近のロック全然わからんわ。

それは不幸だね。最高のがいるよ。6人組のパンク集団。

ほー、やばそうだね

うん。でもほとんど誰にもシェアしてないんだよね。

なんで?

うん。まあ俺は最強のパンク集団だと思って聴いてるんだけどね。うん。

ほー、じゃあいいじゃん。なんでシェアしないの?

いや、世間ではどうやらアイドルの部類にも属するらしいんだよね。でも、音楽は完全にロック、しかも相当イイ。

へー、何ていうグループ?何がそんなにイイの?
アイナ・ジ・エンドというモンスターを紹介

彼女たちはBiSHって言う6人組の全員ボーカルで、「楽器を持たないパンクバンド」って触れ込みで出てるんだよね。
avexからメジャーデビューする前は「新生クソアイドル」の触れ込みでグループ名は「Brand-new idol SHiT」を略してBiSHって言うんだ。

ほー、BiSHとはそう言う意味ね。なんか年末にちょくちょくテレビで見たような気がするね。そんなロックな集団だったんだ。

で、とにかくここのフロントマンのアイナ・ジ・エンドって娘が激ヤバなんだよね。
フロントマンの資質としてはレイジのザック・デ・ラ・ロッチャやパンテラのフィリップアンセルモに匹敵すると俺は思ってるね!

そこまで絶賛する!?ザックとかフィリップばりのフロントってそりゃ激ヤバだろ!?

うん。まあちょっとコレ見てみてよ。

おお・・。コレはアイドルの域では無いね。。ヘドバンしちゃってるじゃん。確かにボーカルのアイナのパフォーマンスは凄いね、歌声もハスキーと言うか、なんか響くね。

あと、コレはちょっとパンクというより、BiSHとしては売れ線狙いの一発なんだけど、むちゃくちゃイイのよ。
まあニルヴァーナにおける「Smells Like Teen Spirit」みたいな感じだね。

良いね!めちゃイイ曲やん。最後のアイナのソロのところは鳥肌立ったわ。

そう。コレ、BiSHのファンのことをうんこの掃除役という意味で清掃員と呼ぶんだけど、彼らがこのタイミングでサイリュームを掲げるという仕込みをしたんだよね。
アイナのソロパートでいっせいにサイリュームが上がって驚きでアイナが涙声で歌うんだけど、エモいよね。」

なるほどね。声の質がやばいな。ちょっと一発で気に入ったかも。あとこの娘(チッチ)も歌いいやんね。
渡辺淳之介と松隈ケンタのロックセンス

だろ?とにかくアイナが俺は断トツに気に入ってるんだけど、言うようにチッチの安定感とか、全体のバランスも最高なわけよ。
で、なんと言ってもやっぱりこのグループの仕掛け人である社長の渡辺淳之介と曲を作っている松隈ケンタのコンビがヤバイってわけ。

おそらく二人とも俺らの5歳とか10歳下なんだけど、彼らがレスペクトしている音楽が俺らとドンピシャなんだよね。
渡辺淳之介はニルヴァーナに影響を受けたらしくて、所々そのエッセンスが散りばめられてんだよね。
BiSHのファンクラブの名前なんてニルヴァーナの名曲「Smells Like Teen Spirit」からまんまいただきペロリしてるからね」

なるほどね。

とにかく、松隈ケンタの楽曲のセンスが光まくってるね。
「遂に死」とか「SMACK baby SMACK」なんてロックファンは刺さらないわけないんだよね。

ヤバ。コレもカッコイイやん。中指立てまくってるし!」

あと、最近ではBiSってグループがいて、もともとはBiSHの前身のグループなんだけど、2回の解散で去年の8月に3期目としてメンバー一新してスタートした4人組なんだ。
これの曲なんかは完全に90年代パンクをベースに作り込んでるんだよね。
このアルバム見てよ、最高にイカしてるよね。LOOKiEって付けちゃってるし、いやdookie!ってツッコミしちゃうよね。完全グリーンデイ!


最高だね!

曲の方もばりくそ90年代。メンバー見たときは中学生かと思ったけどね。でもこの娘たちのシャウトをライブで聴いてすぐに落ちましたね。
ファッションもそれとなくニルヴァーナだしね。
履いてる靴なんてカートが愛用していたジャックパーセルだからね。
ちなみに5月からツアーをやるんだが、タイトルが「HEART-SHAPED BiS TOUR 1st season」だよ

ヤバ。ニルヴァーナの名曲「Heart Shaped Box」からとっちゃったんだね。
いやぁ、ちょっとまずはBiSHに浸かってみたいな。
おすすめのDVD

一気に吸収したいからおすすめのDVDとか出てないの?

ライブ映像はたくさん出てるよ。
今の時点でライブ映像だけで15枚くらい出てるかな。
まず全体像を知るのであれば2018年12月22に幕張メッセ9・10・11ホールで1.7万人を動員した単独ワンマン公演「BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL “THE NUDE”」を見ると良いね。


もしくは、今のBiSHがわかるものとしては2019年9月23日に大阪城ホールで開催したアリーナワンマン公演「And yet BiSH moves.」のライブかな。


OK!早速チェックしてみるわ!
はい。清掃員一人誕生。
コメント